電子材料メーカー5社の比較・企業研究|FUJIFULM・日東電工・旧日立化成・住友ベークライト・東京応化工業【化学就職・転職】

就活

中堅化学メーカーの研究開発を経験し、営業部門に所属しているぴすけっち@chemistpisketchです。

化学メーカーに就職活動をしている方の中で、上流と下流、どちらにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

電子材料メーカーは下流に位置しますが、こんな人に是非志望していただきたいです。

化学メーカー志望で、直接世の中に役に立つイメージを持ちたい

化学の力をベースに、プラスアルファの知識をつけたい

スピード感のある業界で働きたい

三つ目はデメリットに感じますが、若手のうちに素早い判断力や顧客起点の考え方を吸収したい方にとっては非常に重要です。

電子材料メーカーとは

総合化学メーカー(川上)と誘導品化学メーカー(川中)との主な違いは、顧客が化学メーカーでなく、部材メーカーとなることが主な特徴です。

Wikipediaの化学メーカーの項目をの中で、電子材料メーカーは主に6社紹介されています。

基礎原料や誘導品を購入し、主に半導体、ディスプレイ等に用いる部材等を生産する。

化学メーカー – Wikipedia

今回は富士フィルム・日東電工・住友ベークライト・旧日立化成・東京応化工業の5社を紹介していきます。日立化成は昭和電工の買収を経て昭和電工マテリアルズに改称しました。

ぴすけっち
ぴすけっち

ADEKAも電子材料取り扱っているけど、主に素材を提供しているイメージだなー

富士フイルム・日東電工・昭和電工マテリアルズ(日立化成)・住友ベークライト・東京応化工業の比較

各社IR情報をもとに作成

富士フイルムのような超大手から、東京応化工業のように小粒だが世界で活躍する企業まで幅広くありますね。

電子材料系の特徴として、景気敏感であるという点が挙げられます。

日立化成等はリーマンショック時に赤字を計上するなど、景気の影響をどうしても受ける分野と考えられてきました。

ただし、特に半導体産業は産業のコメと呼ばれるようになり、どの産業でも欠かすことのできない領域になりつつあります。

COVID-19の影響で各産業が苦しむ中、ハイテク産業はむしろホームオフィスへの移行とともに需要は増しており、今後も定着していく可能性もあります。

化学メーカーも、モビリティ関連が苦戦する中、半導体素材を扱う企業は絶好調の企業も複数ありました。

ぴすけっち
ぴすけっち

半導体素材中心に、電子材料領域は世界をリードしている企業が複数あるよ!

FUJIFILM/富士フイルムの企業研究

富士フイルムホールディングスは連結社員数73,906名、売上2兆3,151億円、営業利益1,866億円の超大手企業です。

写真市場の縮小からイメージングソリューションの事業の比率が大幅に減り、ヘルスケア&マテリアルズが大幅に成長しています

特に化学系の方がなじみがありそうな高機能材料セグメントは産業機材・電子材料・ファインケミカルとディスプレイ材料を合わせた事業分野です。

本部門の26%の2,634億円の事業規模です。

イメージセンサー用のカレーレジスト・偏光板保護フィルムは世界シェアNo1を誇ります

セグメント別データ | 決算ハイライト | 業績・財務情報 | 株主・投資家情報 をもとに作成

富士フィルムに関してはこちらで記載しています。

日東電工の企業研究

日東電工株式会社はベンチャー企業の集合体と評されるように、革新的な研究開発を事業につなげることのできる企業として有名です。

粘着技術や塗工技術をベースに、幅広い産業に貢献しています。

Nittoグループ統合報告書2020より抜粋

アジア、オセアニア地域中心の売上の8割近くが海外顧客からであり、インダストリアルテープとオプトロニクスを中心に7,000億円の売上のある大企業です

日東電工の戦略はニッチトップと呼ばれる戦略で、各製品が業界のデファクトスタンダードを獲得することを基本としています。

ぴすけっち
ぴすけっち

COVID-19の影響を受けやすいモビリティやモバイル分野が強いけど、来年以降は強みを発揮してくる可能性が高いね!

昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)

素材分野が強い昭和電工株式会社 が、電子材料が主力で幅広い製品を有する日立化成を買収し、昭和電工マテリアルズ株式会社が誕生したニュースは大きな話題を呼びました。

採用は現在昭和電工と一括になりましたので、より総合化学メーカーへの就職という見方が強くなりますね。

統合報告書 | 昭和電工株式会社 (sdk.co.jp)より抜粋

昭和電工マテリアルズ単体としては機能材料セグメントが40%程度ですが、営業利益はほぼこちらのセグメントから出ています(2018年度)。

昭和電工のシナジー効果の高い機能材料の領域こそ成長領域のように感じますね。

ar_2019.pdf (showadenko.com)より抜粋

封止材・ダイボンディング材料・CMPスラリーや銅張積層板・感光性フィルムといった領域は機能材料セグメントでも比率が高いです。

ぴすけっち
ぴすけっち

ぴすけっち的にはこの領域が強い会社のイメージ!

半導体封止材は別途詳しく紹介しています。

住友ベークライトの企業研究

住友ベークライト株式会社は日本で初めてプラスチックを製造した会社を起源にもつ企業で、ベークライトとはフェノール樹脂のことです。

熱硬化樹脂製品を多数取り揃えており、別記事で紹介している半導体封止材は高いシェアを誇ります。

IR2020.pdf (sumibe.co.jp)より抜粋

2019年度半導体関連材料は売上494億円事業利益76億円、高機能プラスチックが売上848億、事業利益40億円、クオリティオブライフ関連製品が売上712億円、事業利益55億円でした。

半導体素材は封止材や感光性樹脂、高機能プラスチックはフェノール樹脂関連で銅張積層板等、クオリティオブライフ関連はヘルスケア・フィルム/シート・産業機器製品・防水関連です。

東京応化工業の企業研究

東京応化工業は従業員1,726名、売上高 1,175億円/営業利益95億円/営業利益率13.3%。今回紹介する中では小規模ですが、フォトレジストが有名な会社。製造装置まで手掛けています。

2019年12月期2020年12月期の営業利益を比較すると、92億円から156億円に大幅に伸びており、好調な様子がうかがえます。利益率は13.3%にまで上がりました。

フォトレジストの関連するエレクトロニクス機能材料事業が50%以上を占めています。

フォトレジストに関してはこちらの別記事で紹介しています。

最後に

改めて、電子材料メーカーは下流に位置しますが、こんな人に是非志望していただきたいです。

化学メーカー志望で、直接世の中に役に立つイメージを持ちたい

化学の力をベースに、プラスアルファの知識をつけたい

スピード感のある業界で働きたい

若手のうちに素早い判断力や顧客起点の考え方を吸収したい方にとっては非常に重要です。

ぴすけっち
ぴすけっち

日本には世界でトップランクの電子材料がたくさんあるよ!

伸びている領域を見極めて、自分の市場価値が高くなる会社を探そう!

https://amzn.to/3sH1Abu

就活・転職共通記事

川上メーカー・川中メーカーと比較してみてはいかがでしょうか。

総合化学メーカー4社も比較しています。

三菱ケミカル・旭化成・住友化学・旭化成

また、川中メーカー5社の比較記事も掲載しています。

信越化学工業、三菱ガス化学、JSR、ダイセル、日本ゼオン

ぴすけっち@chemistpisketch

コメント

タイトルとURLをコピーしました